“親子でジョインふるさとクリーン作戦”、ラジオ体操、環境整備

 8月4日(土)、親子でジョインふるさとクリーン作戦を行いました。親子で各町内や通学路のゴミを拾ってグラウンドに集合しました。次に、スタジオじゆうの大崎亮先生の指導の下、参加者全員でラジオ体操を行いました。最後に、グラウンド、中庭、校舎内に分かれて、除草や窓ガラス拭き、トイレ清掃等の環境整備を行いました。保護者のみなさん、早朝から来ていただき、上市中央小学校のために働いていただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラジオ体操

 1学期の健康づくり集会で、富山県教育記念館館長の伏黒昇先生に、「夏休みに健康を保つ秘訣は、ラジオ体操に出て、朝日を浴びながら体を動かし、1日のスタートを切ることです。」と教えていただきました。

 

ラジオ体操第2

 

 

 

 神田地区では、6年生が前に出て地域の方たちとラジオ体操をしています。その後、みんなで体を動かす活動をしています。この日は、ビーチボールでした。

 

 

 

 

 

 

 地域の方に温かく見守られて活動する子供を見て、地域のありがたさを感じました。夏休みだけでなく、いつも子供たちのことを考えて活動してくださっている地域のみなさん、本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

8月6日(月)、神田地区は、ラジオ体操の参加者が増えていました。県外から来ている小学生もいっしょにラジオ体操をしていました。

卒業記念親子立山登山

 7月28日(土)卒業記念親子立山登山を行いました。台風の接近もあり天候はあいにくの風雨でしたが、一の越まで登りました。冷たい雨の中親子で手を取りながら前へ進む姿や、友達と励まし合いながら登る姿に、心が温まる立山登山となりました。山頂へ行くことはできませんでしたが、思い出に残る1日になりました。たくさんのボランティアの皆様、準備に携わってくださった役員の皆様、ありがとうございました。

1学期終業式

 7月24日(火)、1学期終業式を行いました。校長先生から、

・創校60周年大運動会が大成功でした。

・登校班別の集会や会食をすることで、みんなが仲良くしている様子が見られてうれしかったです。

・夏休みに頑張りたいことを校長先生に教えてください。

・プールやラジオ体操にたくさん行った人に中央っ子賞をあげます。

・魚津のソフトボールチームに入っている選手のみなさん、北海道で開催される全国大会でがんばってください。

 

 

<ソフトボール全国大会代表選手名>

 

 

 

という話がありました。

 次に児童代表の3人が1学期がんばったことを発表しました。

・あいさつ、運動会のリレー、自分の考えの発表、文章を読むこと、今までしてきたことにこだわらずに工夫すること、チャレンジという言葉を聞いて、彼らの頑張りを感じることができました。

 

 

<1学期頑張ったことの作文の代表者3名>

 

 

    生徒指導の先生から、命を守るための3つの約束の話を聞きました。

・「自」自転車のルールを守る。ヘルメットをかぶって自転車に乗る。

・「水」プールや海での水の事故に気を付ける。熱中症にならないように水分をこまめにとる。

・「人」不審者メールが来たらなるべく外に出ない。

 

 

<命を守るための夏休みの3つの約束>

 

 

子供たちは、大きな声で約束を守ると誓っていました。

 

 9月に元気な子供たちと再会するのを楽しみにしています。保護者のみなさん、夏休みの間、よろしくお願いします。

七夕集会

 7月20日(金)、「七夕集会」を行いました。集会委員会が七夕のクイズを交えながら「星を見に行こう」という劇をしました。

 

 

 

 

 

 次に、「新聞島」というゲームをしました。登校班を中心としたグループで、じゃんけんで負けると少しずつ小さくなる新聞に乗るゲームです。じゃんけんで勝つと歓声が響き、5秒間乗り続けると喜びの声があがりました。

 

 

 

 

 

 「先生のお話」では、宝田先生が、織姫と牽牛夫婦が1年に1度しか会えなくなった訳を教えてくださいました。

 

 

 

 

 

 最後に、インタビューで、3年の女子が、「みんなで協力して新聞に乗れてよかった」と話していました。その子は、下学年の友達をおんぶして乗っていました。登校班の友達と仲良く活動できて、うれしそうでした。

 

  

星空観察

 理科の学習のために、夕方学校に集合し、屋上から「夏の大三角」や金星を観察しました。また、天体望遠鏡を使って、月や木星、金星を観察しました。子供たちは、月のクレーターがはっきりと見えたことにとても驚いていました。

 学校への送り迎えにご協力いただき、ありがとうございました。

健康づくり集会

 7月11日(水)、健康づくり集会を行いました。保健委員会がゲンキッズの調査をして分かったことを劇を交えながら発表しました。遅い時間に寝ている子供、朝ご飯はよくかんで食べていない子供が多いことが分かりました。そういう子供たちが、夏休みを元気に過ごすにはどうすればよいのでしょうか。富山県教育記念館長の伏黒昇先生に「夏休みの早ね早おき中央っ子パワー」という演題でお話していただきました。早く寝ると、成長ホルモンがたくさん出て体が大きくなります。寝ている間に学校で勉強したことが頭の中で整理されます。太陽の光を浴びると幸せホルモンが体いっぱい広がります。夏休みは、早寝早起きラジオ体操で、幸せホルモンのシャワーをたくさん浴びましょう。小道具がたくさんある楽しいお話でした。最後に、上市中央小学校60周年を祝って、全校で地球を60回トスすることにチャレンジして、見事成功しました。楽しくて学びのある集会になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

民生児童委員の方の朝のあいさつ運動

 7月9日(月)、今年度2回目の民生児童委員の方による挨拶運動がありました。「おはようございます」の挨拶だけでなく、一人で登校して来る子供に、「どうしたの?」と優しく声をかけてくださいました。お忙しい朝にあいさつ運動をしていただき、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

ウサギを譲ってくださる方を募集

 上市中央小学校では、ウサギを譲っていただける方を募集します。

   上市中央小学校では、長年、ニワトリとウサギを飼っておりましたが、今年の冬、相次いで亡くなってしまい、飼育動物がいない状態が続いています。飼育栽培委員会の子供の中には、ファミリーパークのような所で動物の世話をしたいという子供もおり、早く動物を飼育したいという気持ちが日を追うに従って強くなってきております。2年生の生活科の学習の一環でウサギとふれあう活動も考えています。

   譲っていただける方がおられましたら、076-472―2222岡部まで電話してください。期日は7月6日(金)17時までです。よろしくお願いします。

4年生 歯磨き教室

 歯科衛生士さんの話を聞き、むし歯以外に、歯肉炎という病気があることを知りました。むし歯や歯周病を防ぐための、歯磨きの仕方を教えていただきました。

 毛先の開いていない歯ブラシを新しく準備してきた子供、歯周病にならないように丁寧に歯を磨いている子供が見られました。

 この気持ちを忘れずに、丁寧に歯磨きをする習慣を身に付けてほしいです。

1 49 50 51 52 53 54