1、2年生 がっこうたんけん 2021年4月15日 1年生, 2年生, 学校行事 1年生と2年生で、「がっこうたんけん」をしました。 2年生が、学校を案内したり、職員室の入り方を教えたりしました。 1つ上のお兄さん・お姉さんとして、優しく1年生に接していました。 1年生は学校のいろいろな教室に入って、興味津々でした。
令和3年度 入学式 2021年4月7日 学校行事 今年度も新型コロナウィルスの影響で縮小した形になりましたが、 入学式を行いました。 天候にも恵まれ、47名の可愛い1年生が 上市中央小学校の仲間になりました。全校314人が、 1年間でどのように成長するのか楽しみです。
令和3年度 離任式・着任式・始業式 2021年4月7日 学校行事 令和3年度がスタートしました。 春のあたたかな日差しのもとグラウンドで始業式を行いました。 <離任式> 山下前校長先生を初め、6名の教職員の方とお別れしました。 本当にありがとうございました。 <着任式> 新たに7名の教職員との出会いとなりました。 これからよろしくお願いします。 <始業式> 始業式では、担任発表がありました。どの子供も目がきらきら輝いていました。
令和2年度修了式 2021年3月25日 学校行事 1年間を締めくくる修了式が行われました。3密を避けるために5年生全員と各学級の代表が講堂で、その他の児童は各学級でリモートにて式に臨みました。また、1年生と5年生の代表が1年間でがんばったことを発表しました。その後、離任される先生に代表の児童が1年間の感謝の思いを伝え、花束を贈りました。
第63回卒業式 2021年3月23日 学校行事 3月19日(金)第63回卒業式が行われました。天候が心配されましたが、当日は晴々とした天気の中、式を行いました。卒業生が堂々と式に臨み、将来の夢や親への感謝の気持ちを伝え、卒業証書を受け取りました。在校生は、動画でメッセージを送りました。退場の際には、今までお世話になった保護者に花と手紙を渡しました。卒業生のみなさん、中学校では勉強や部活動等をがんばり、夢に向かって突き進んでほしいと思います。
卒業を祝う会 2021年3月8日 学校行事 卒業を祝う会が講堂で行われました。6年生の卒業を祝って、各学年からの出し物が披露されました。品物の贈呈やクイズ、卒業を祝う踊り等、それぞれの学年が6年生のことを考えて一生懸命今日まで準備してきたことが伝わってくる内容でした。祝う会の最後には、6年生からダンスのパフォーマンスがあり、祝う会が終わった後には、6年生のダンスを踊っている在校生の姿も見ることができました。6年生のみなさん、小学校生活は残りわずかですが、充実した日々を送ってほしいと思います。