2学期終業式

 12月21日(金)、2学期終業式、児童代表の発表、石黒体育賞・ゆうちょアイディア貯金箱コンクールの授賞式を行いました。

 終業式では、校長先生が、「『窓辺』と『中央っ子だより』を家族といっしょに読んでください。2学期に1日も休まなかった『元気に登校したチャンピオン』が約250人いました。賞状を贈ります。ルールを守って楽しい冬休みにしましょう。」と話されました。

 児童代表は、2学期に勉強や大縄跳びを頑張ったこと、宿泊学習で友達の優しさに気付いたこと等を発表しました。

 生徒指導の杉村先生と児童会役員が、

・雪が降ったら、頭の上、足元に注意しよう。

・暖房の使い方、換気の仕方に気を付けよう。

・ゲームや通信をする時は、必ず家の人とルールを決めよう。

・相手が傷つくことは絶対にしない。

・用もないのにお店に行ったりしない。公共の場のマナーを守ろう。

と訴えました。

 石黒体育賞は、今年度運動面で活躍した5・6年生8名に贈られました。

 ゆうちょアイディア貯金箱コンクールが、ゆうちょ銀行賞を獲得した子供に贈られました。

募金活動へのご協力、ありがとうございました。

 12月13日(木)、中央っ子のあたたかい気持ちが詰まった募金を社会福祉協議会 奥井健一会長にお渡ししました。募金は「上市町をよくするしくみ」として、来年度以降の事業に生かされるそうです。

 共同募金へのご協力ありがとうございました。児童会ではこれからも、思いやりの気持ちを中央っ子のみんなに広めていきたいと思います。

 

総合的な学習の時間「高齢者疑似体験」

 6年生2学期の総合的な学習の時間の学習テーマは「セカンドプロジェクト~今、自分たちにできること~」です。上市町の少子化、高齢化社会の現状を知り、今自分たちにできることを考えます。この学習の中で、高齢者の方々の気持ちを知るために「高齢者疑似体験」を行いました。車いすや疑似体験セットは町社会福祉協議会からお借りしました。子供たちは疑似体験を通して、介護の 大変さや高齢者の体の不自由さを感じました。「自分たちにできること」を探し、この先できることから始めていきたいと考えています。

プログラミング学習

 昨日、プログラミング学習をしました。川合先生にプログラミングとは何かについて教えていただいた後、パソコンを使って、実際にプログラミング学習に挑戦しました。初めて学習しましたが、みんな、とても楽しく学習できたようです。

町音楽会

 11月末に北アルプス文化センターにて、町音楽会が行われました。上市中央小学校の代表として6年生70名が参加し、大きなホールいっぱいに元気のよい音色と美しい歌声を響かせました。自分たちのもっている力を最大限に発揮し、聴いている皆さんに感謝の気持ちを届けようと一人一人の思いがたくさん詰まった演奏となりました。ご来場いただいた保護者の皆様、当日はありがとうございました 。