2年生 なえをかってきたよ

5月9日(木)2年生は校外学習で西田園芸に行き、
野菜の苗を買ってきました。

元気のよい苗を選んで、今日から野菜のお父さん、お母さんになりました。
野菜の”いのち”を大切にして、育てていきます。

 

 

 

 

 

その後、来週のふるさと学習の事前学習として、
司書の三橋先生に、大岩不動明王の紙芝居を
読んでもらいました。
2年生は、ふるさと学習も楽しみにしています。

2年生 やさい名人にしつもんしたよ

5月2日(木)2年生は生活科の時間に、
野菜名人の伊井さんと種田さんに、夏野菜について
質問をしました。
野菜によって水をやる量が違うことなど、
上手に育てるポイントを詳しく教えていただきました。

来週、校外学習でなえを買いに行く予定です。
2年生はとても楽しみにしています。

2年生 としょかん たんけん 

4月18日(木)

図書室に行き、司書の先生から、図書室にどんな本があるか、どんな順番にならんでいるかなど、図書室のことを教えてもらいました。

そのあと、絵本を読んでもらい
子供たちは、前のめりに聞いていました。

2年生 学年集会

4月8日(月)2年生は、学年集会を開きました。

2年生の学年目標は「シンフォニー」です。

1組と2組を合わせて39人の一人一人のよさを発揮して、
39人が一緒に、いろんなことに取り組める
学年になってほしいという願いを込めました。

1年間よろしくお願いします。

野球しようぜ!(2年生)

 体育の時間に大谷選手からいただいたグローブを使ってキャッチボールをしました。子供たちは「かっこいい!」「上手にキャッチできるかな?」と不安に思いながらもグローブを手にはめて、キャッチボールを楽しみました。初めてグローブを手にはめる子供もいましたが、「キャッチできた!」「難しいけど楽しいな!」と喜んでいました。また、いろんなスポーツにチャレンジしてみましょう!

ねんどはんがをしたよ

 図工の学習で粘土版画をしました。粘土が柔らかくなるまでこねて、生き物のシルエットが分かるように形を丁寧に切り抜きました。その後は、紙コップやつまようじ等の身の回りにある材料を使って粘土に模様を描きました。「きれいに写るかな?」と、どきどきしながら粘土にインクをつけ、紙に写し取りました。最後に、手やローラーを使って背景を飾り付け、彩り豊かな作品に仕上げました。
 久しぶりに触る粘土の感触が懐かしかったようで、楽しみながら作品づくりに取り組みました。
 作品は教室前廊下に掲示してあります。学習参観に来られた際には、ぜひ子供たちの作品をご覧ください。

かるた大会をしたよ(2年生)

  1月26日にかるた大会がありました。かるた大会実行委員の子供たちが休み時間を使ってかるた大会のルールや進め方を一生懸命考えました。
 2年生では1年生の時よりもレベルアップをして、下の句を聞いてかるたを取りました。今までの練習の成果を発揮してみんなで楽しくかるたをとることができました。

給食の9つの謎を解き明かそう!(2年生)

 1月17日、18日に、各学級に栄養教諭を招き、食に関する指導をしていただきました。
 今回は「給食の9つの謎を解き明かそう!」をテーマに、給食ができるまでの過程について学習しました。朝早くから給食を作り始めていることや、6人の調理員で全校分の給食を作っていること、野菜の洗い方や切り方、味付けの仕方等、おいしい給食ができあがるまでに様々な秘密があることを知り、子供たちは熱心に栄養教諭の話を聞いていました。
 また、実際に給食室で使用している調理道具も見せていただきました。大きな木べらやお玉、和え物用のタライを手に取り、その大きさや重さにびっくりしていました。
 学習を通して、調理員の方々がおいしい給食を作るために毎日頑張っておられることを知った子供たちは、これからも給食を残さず食べようと意気込んでいました。

おもちゃランドへご招待

12月15日(金)に、2年生が生活科の時間に作ったおもちゃでおもちゃランドを開園しました。1年生は招待してもらい、お兄さん、お姉さんたちが作ったおもちゃで楽しく遊びました。2年生もとても張り切り、優しく声をかけたり、やり方を教えたりしていました。いろいろなおもちゃが工夫して作ってあり、1年生も2年生もみんなでとても楽しい時間を過ごしました。

1 2 3 8