2年生「ふきのとう」音読発表会 2023年5月8日 学校行事 国語「ふきのとう」の音読発表会をしました。 一人一人が好きな場面を選んでグループを作り、音読の工夫を考えて発表会に臨みました。 雪をどけようと踏ん張っているふきのとうや、はるかぜを起こすお日さまの様子を声や動きで表現するなど、役になりきって音読することができました。 また、1年生教室でも音読発表会をしました。子供たちは堂々と発表し、練習の成果を発揮することができました。
自然の観察をしました!(3年理科) 2023年4月28日 学校行事 3年生では、理科の学習で自然の観察を行いました。 見つけたものの色や形、大きさ、手触りなど、それぞれが様々な視点で気付いたことを書きました。 「今まで知らなかったところにキレイな葉っぱがあった」「裏と表で触り心地が違うものがあった」などと、今まで気付かなかったことに気付くことができました。
学習参観・学級懇談会・PTA総会、ありがとうございました。 2023年4月18日 学校行事 4月15日(土)に学習参観・学級懇談会・PTA総会がありました。 今年度最初の学習参観ということで、たくさんの保護者の方々が参観してくださいました。子供たちは緊張しながらも、楽しく学習していました。 その後は、学級懇談会とPTA総会があり、今年度の方針や活動計画、PTA役員、教職員の紹介がありました。
令和5年度入学式 2023年4月10日 学校行事 4月7日(金)に入学式を行いました。40名の可愛い1年生を迎え、全校児童が284名となりました。入学式後には、富士化学工業株式会社の代表者様から、交通安全ヘルメットの贈呈がありました。4月10日(月)から、交通安全に気を付けて元気に登校することを願っています。
修了式 2023年3月24日 学校行事 3月24日(金)に1年間を締めくくる修了式が行われました。 今年度は全校児童が講堂に集まり、式を行うことができました。 また、1年2組と5年2組の代表者が1年間頑張ったことを発表しました。 今年度も上市中央小学校の教育活動にご尽力いただき、ありがとうございました。
第65回卒業式 2023年3月17日 学校行事 3月17日(金)第65回卒業式が行われました。 卒業生57名が巣立っていきました。 今年度は在校生全員が講堂に入り、卒業式を行うことができました。 この1年間勉強や運動はもちろん、行事や委員会等、様々な活動に、 学校の中心として頑張ってきた卒業生。 中学校でのますますの活躍を祈っています。
西川科学賞 酒井教育賞 2023年3月14日 学校行事 3月14日(火)西川科学賞と酒井教育賞の授賞式を行いました。 西川科学賞は、理科の学習や自由研究等に頑張った4年生以上の6名に、 酒井教育賞は、学習活動や表現活動、特別活動等で努力している4年生以上の8名に授与されました。 おめでとうございました。
卒業を祝う集会 2023年3月3日 学校行事 卒業を祝う集会が講堂で行われました。 6年生の卒業を祝って、各学年からの出し物が披露されました。 プレゼントやダンスや、6年生となわとび対決、音楽の合奏、手話の披露等、 それぞれの学年が6年生に感謝の思いを伝えました。 祝う会の最後には、6年生がボディパーカッション~カスタネットバージョン~を披露しました。
学習参観 ご参観ありがとうございました。 2023年2月17日 4年生, 学校行事 今年度最後の学習参観が行われました。多くの保護者の 皆様が来校され子供たちは、緊張しつつも日頃の学習の 成果を発揮しようとしていました。 4年生は、総合「SDGsカルタ」をしました。 自分たちで、できることなどを五七五の川柳にして カルタを作りました。
スキー教室(4~6年) 2023年2月3日 4年生, 5年生, 6年生, 学校行事 2月3日(金)に、立山山麓スキー場らいちょうバレーでスキー教室を行いました。 天候にも恵まれ、気持ちよさそうにスキーを滑っていました。子どもたちからは「楽しかった!」「いい景色だった!」「上手になった!」などの声をたくさん聞くことができました。