6年生書初め大会

  小学校生活最後の書初め大会ということで子供たち全員が真剣な表情で取り組みました。今年度の課題は「心に太陽」。文字のバランスを整えたり、とめ・はね・はらいに気を付けたりする姿が見られました。本番では一人一人が力強く作品をつくりあげ、最高学年にふさわしい作品が教室前に並びました。

  

「喫煙・薬物乱用防止教室」

 12月6日(月)に、本校で喫煙・薬物乱用防止教室がありました。学校薬剤師の堀 好先生が、喫煙や薬物乱用による心身への影響や様々な社会問題について、スライドを使ってわかりやすく教えてくださいました。健康な肺とタバコを吸った肺を比較したり、自分たちも副流煙によって受動喫煙している恐れがあることなどを聞いたりする中で、喫煙に対する理解を深めました。また、違法薬物についての知識も深めました。

 

「まかせてね 今日の食事」

 6年生は家庭科で栄養バランスや季節感、彩りを考えながら1食分の献立をつくっています。今回の授業では、自分たちで野菜を選び、それが1食分の理想の野菜量(100g)に近づいているのかを体感しました。子供たちは予想以上に多くの野菜を選び、200gを超える野菜を選んだ班もありました。実測した後には、野菜を調理し、スープにしておいしくいただきました。次の時間に行われる調理実習が楽しみです。

 

6年生ふるさと学習

ジオパーク協会より山瀬先生に来ていただき、本校でふるさと学習を行いました。自分たちが住んでいる上市町の地層の広がりや、そこで発見された化石について教えていただきました。また、子供たちは、砂や泥を含む土がどのように堆積するか実験し、様々な層を作り上げました。校外でのふるさと学習とはなりませんでしたが、とても充実した時間になりました。

プール清掃

 6月17日(木)に6年生は、プール清掃を行いました。昨年は、新型コロナウイルス感染症流行のため、プール開放は中止となりましたが、今年度は1学期間中はプールに入られるので、全校のためにプールをきれいにしようと黙々と掃除をしました。きれいになったプールを見て、自分たちの活動に満足感を得ていました。「早くプールに入りたい」「プール開放が待ち遠しい」と想いが伝わってきました。プール開きは25日(金)に行う予定です。

ふるさと学習を行いました。

 10月6日(火)に6年1組、10月7日(水)に6年2組が、本校でふるさと学習を行いました。ジオパーク協会より山瀬裕子先生に来ていただき、上市町で見られる地層の特徴や、地層ができる過程、そこから考えられる富山県の歴史等を教えていただきました。

 子供たちは、本物の化石を見たり触れたりして、楽しみながら自然の面白さを学びました。今まで知らなかったふるさとの歴史に触れ、「もっと知りたい」と興味を深める1日となりました。

 

焼き物教室

 8月4日(火)、焼き物教室を行い、ランプシェード作りに挑戦しました。

 板状に延ばした粘土をペットボトルに巻き付けて形をつくり、そこに穴をあけたり模様をつけたりしました。初めて焼き物に挑戦する子も多く、粘土の感触を楽しみながら、味わいのある作品を完成させました。約1か月後の出来上がりがとても楽しみです。

   

分散登校が始まりました!

 今日から分散登校が始まり、子供たちの笑顔が学校に帰ってきました。
 朝にはコロナ予防とうがい・手洗いの指導が行われ、子供たちは休み時間に丁寧に手や顔を洗っていました。
 久しぶりの授業では、先生の話をしっかり聞き、集中して学習に取り組みました。
 明日は2・3・5年生が登校してきます。明日も予防をしっかりと心掛けながら学習に取り組み、充実した1日にしたいと思います。
 

卒業式

 3月17日、卒業式を実施し、令和初の卒業生となる67名が巣立っていきました。
 この1年間勉強や運動はもちろん、行事や委員会等、様々な活動に、学校の中心として頑張ってきた子供たち。保護者の皆さんの前で、堂々と卒業証書を受け取りました。
 中学校でのますますの活躍を祈っています。

小学校最後のかるた大会

 インフルエンザの影響で延期になっていたかるた大会を、2月7日(金)に行いました。小学校生活最後の大会ということもあり、今までの練習の成果を発揮しようと、対戦前から意気込む姿が見られました。

 対戦は2回行い、合計枚数で「個人の部」と「クラス対抗の団体の部」で競いました。自己記録のために、クラスのみんなのために、一枚でも多くの札を取ろうと、必死に取り組みました。

 上の句が読まれた瞬間に「はいっ」と響く声。さすが6年生と感じる場面がたくさんありました。また、友達とかるたを楽しみ、終始笑顔があふれていました。

 子供たちにとって、心に残る大会になりました。卒業までの残りの日々を大切にし、より多くの思い出を作っていきたいですね。

1 2 3 4 6