カテゴリー: 3年生
3年生 スーパーマーケット見学
3年生 ふるさと学習
工場見学(池田模範堂)へ行きました!
3年 リコーダー教室
3年生は、6月4日(水)にリコーダー教室がありました。
子供たちは今年から音楽でリコーダーを学習しています。
東京リコーダー協会の高橋明日香さんを講師に、リコーダーの使い方や上手な吹き方を教えていただきました。
高橋先生に、リコーダー名人になるためのポイントを教えていただき、「かっこう」を
上手に演奏することができました。


また、3年生が持っているソプラノリコーダーの他に、たくさんの種類のリコーダーも
紹介していただき、その音色を聴きました。
最後に、高橋先生の素敵なリコーダー演奏を聴いて、3年生はみんなうっとりとしていました。

今日教えていただいたことを忘れずに、いろいろな曲を演奏できるように練習していきます。


児童会任命式 委員会発足
スキー学習に行ってきました!(3~6年生)
3校なかよし会
3年生 ふるさと学習に行ってきたよ!
3年生は、11日に1組、13日に2組がふるさと学習に行ってきました。
午前中は上市町図書館と富士化学工業で見学をしました。
上市町図書館では、図書館の利用方法について教えていただいたり、図書館全体や普段見ることのできない書庫の見学をさせていただきました。

富士化学工業では、作っている薬品について教えていただいたり、実際に薬品を混ぜて実験させていただいたりしました。

午後からは、1組は南加積小学校と、2組は白萩西部小学校と陽南小学校と一緒に西中町商店街についての話を小森さんから教えていただいた後、商店街やカミールの見学をしました。


上市町にあるいろんな施設やお店を見学したり、お話を聞いたりしてたくさんの学びがあり、充実した一日になりました。
ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
























