カテゴリー: 5年生
市姫クリーン作戦!
高学年の仲間入り!
第5学年 かるた大会
第5学年 宿泊学習
10月25日(木)から26日(金)に1泊2日で海王丸で宿泊学習を行いました。
1日目は、富山県埋蔵文化財センターに行き、来年度の歴史学習の興味・関心を高めるために縄文時代等の展示物を見学したり、勾玉づくりをしたりしました。一生懸命に穴を開けて、削り、できた勾玉を大事に持っている姿が印象的でした。
その後、海王丸に移動して、海洋教室でマスト登りやカッター訓練、船内探検、手旗信号、ロープ結索等たくさんの活動をしました。特に、マスト登りでは、高いところに怖がりながら一歩一歩進み、登り切ったときは達成感を味わっていました。
この宿泊学習で、班や学年の仲間と協力しながら、いろいろな体験をすることで大きく成長できたと思います。海王丸で教えていだいた「みんなで協力する」「ルールを守る」「きびきび行動する」の3つの約束を学校生活でも守り、5年生としての高まりを期待したいです。






6月10日(月)、ボランティア委員会が市姫祭礼後のごみ拾いに行きました。お祭りがあった商店街の通路や広場等の小さなごみも見逃さずに、熱心に取り組みました。
力を合わせて、一回りも二回りも成長する月にしたいと思います。









