4年生 歯磨き教室

 歯科衛生士さんの話を聞き、むし歯以外に、歯肉炎という病気があることを知りました。むし歯や歯周病を防ぐための、歯磨きの仕方を教えていただきました。

 毛先の開いていない歯ブラシを新しく準備してきた子供、歯周病にならないように丁寧に歯を磨いている子供が見られました。

 この気持ちを忘れずに、丁寧に歯磨きをする習慣を身に付けてほしいです。

プール開き

 6月25日(月)、朝活動の時間にプール開きを行いました。校長先生が塩をまいて安全を祈願された後、体育主任が、プールの使い方について話をしました。早速、1限から6限まで、全学年がプールに入りました。どの子供も楽しくプール学習に参加していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 保護者の皆様へ

 子供の健康状態を把握するため、プールカードの記入をお願いしています。ご協力よろしくお願いします。

5年生ふるさと学習

 6月20日(水)5年2組が陽南小学校と
 6月21日(木)5年1組が相ノ木小学校と
ふるさと学習に行ってきました。
 上市中央小学校で上市町のおこりと市姫伝説の話を聞いてから、
常福寺や市姫神社を巡るウォークラリーを行いました。
 下田金山では、実際に金を掘ったり、金山の坑道に入ったりして活動しました。
 他の学校の友達と楽しい思い出ができました。

 小森さん、松尾さん、下田ふるさとの会のみなさん、
お世話をしていただき、ありがとうございました。

  

図画工作科「焼き物教室」

 焼き物づくりに挑戦しました。粘土を好きな形に成型し、自分だけの花器をつくります。糸や粘土べらを使って、模様を付けたり描いたり…。気分は陶芸家。集中して仕上げました。しばらく乾かした後、窯で焼いてもらい完成は9月頃だそうです。焼き上がってくるのが楽しみですね!(写真は完成し、乾燥中の焼き物です

6年生 歯みがき教室

 6月21日(木)歯みがき教室がありました。6年生は3回目の歯みがき教室でした。口内のみがき残しをそれぞれチェックし、正しい歯の磨き方を教えていただいてきれいにみがくことができました。みんな真剣に歯みがきをしています。日頃から、時間をかけて歯を正しくみがく習慣が身に付くといいですね。

家庭科「いためてつくろう朝食のおかず」

 家庭科の学習で調理実習を行いました。今回は「いためてつくろう朝食のおかず」です。たまご料理と野菜いためを作りました。それぞれ役割分担をしっかりとし、手早く調理を進めることができました。2品同時に温かいままおいしくいただきました。実習後のふり返りでは「今度は家でもやってみたい」「自分で朝食を作ってみたくなった」という感想がありました。ぜひ、家でも自分で朝食作りに挑戦できるといいですね。

「おもいやり算」を使って思いやりの心を広めよう!

 児童会では今年度「おもいやり算」を中央っ子に広めたいと考えています。おもいやり算とは、普通のたし算・ひき算・かけ算・わり算とは違って、「みんなが笑顔になれるやさしい心」を育む魔法の算数です。

+(たす) たすけあうと大きな力に!  

-(ひく) ひきうけると喜びが生まれる

×(かける)声をかけるとひとつになれる

÷(わる) 気持ちを分け合うとみんな笑顔に!

 おもいやり算を広めるために児童会で「おもいやりレンジャー」を結成しました。中央っ子の心に「思いやりの心」がどんどん育まれるように、おもいやりレンジャー!頑張ります♪

エコツーリズムって何?

 6月14日(木)上市町観光協会の方を講師に迎え、エコツーリズム出前授業を行いました。

 エコツーリズムとは、地域ぐるみで自然環境や歴史文化など、地域固有の魅力を観光客に伝えることにより、その価値や大切さが理解され、保全につなげることを目指す仕組みです。

 子供たちはマーシャル諸島の自然や文化、日本との関係を知り、マーシャル諸島での取り組みを学びました。また、上市町に当てはめて考え、上市町にも魅力ある多くの“宝物”があることに気付きました。私たちの地域の宝物を守り、未来への遺産としたいという気持ちを高め、今後も未来のためにできることを見つけていってほしいと思います。

学習参観、1年親子ふれあい給食、5年親子ふれあい活動

  6月19日(火)学習参観、1年親子ふれあい給食、5年親子ふれあい活動を行いました。

  1年親子ふれあい給食では、今日はもぐもぐタイムの日だったので、かみかみセンサーを使ってふだん何回噛んで食べているかを調べました。村上栄養教諭、中村養護教諭が、噛むことの大切さを話し、その後、30回噛んで食べました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   学習参観では、どの学級でも進んで発表したり活動に取り組む姿がたくさん見られてよかったです。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   5年親子ふれあい活動では、親子で雑巾を縫いました。親子で協力する姿が美しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   保護者の皆様、お忙しいところ、来校いただきありがとうございました。

さわやかあいさつ運動

 先週、児童会で「さわやかあいさつ運動」を行いました。カラフルなハッピを着たハッピーあいさつ隊が各教室をまわって元気よくあいさつをしました。あいさつ隊に負けじと大きな声であいさつをする学級が多く、朝から中央っ子の元気な声が響いた1週間でした。 

1 2